
2020/11/30
最近では、自社のブランディングのために独自のWebフォントを作成して利用している企業もあったり、個人のブログでも独自フォントを利用してデザイン性を高めるサイトも増えてきています。 フォントというとパソコンにインストールするもの、というのが一昔前の考え方でした。そのよ...
Google Webフォントを使ってみる

2020/11/26
ngrokで検証用サーバを公開したものの、私の環境ではちょうど5分間のアイドル時間後にSSHサーバとの接続が切断されてしまいます。私は、Webで情報を確認しながらSSHコンソールでの作業を行うようなやり方をしていますので、5分でセッションが切れてしまうと作業効率が悪くなり...
SSH接続のタイムアウトを回避

2020/11/19
先日、開発・テスト用にVMWare上にUbuntu 20.04 Serverを構築しました。構築と言ってもUbuntuのサイトからISOファイルをダウンロードし、仮想マシンにインストールしただけですが。 現状は最小限のコンポーネントしかインストールしていませんの...
SSHサーバのインストールと設定 | Ubuntu 20.04 Server

2020/11/18
自宅や会社で検証用のサーバを構築しても、一般的にはセキュリティの関係上、社外ネットワークからアクセスはできません。とはいえ、昨今はクラウドサービスを利用することが多くなってきおり、このクラウドサービスと自分のローカルPC上に構築した検証環境間で検証しなければならない場合も増...
ngrokでSSHサーバを外部公開

登録:
投稿 (Atom)